入会案内

  • 入会の流れ
  • 受講コース
  • 受講料
  • 開講日

1.以下のボタンから体験ご予約

<無料>体験予約はこちら!

2.日程確定メールをご確認ください

3.体験会にお越しください
体験では以下のレッスンを予定しております。
①ひらがな
②ご自身のお名前
ひらがな、お名前のお手本をご用意してお待ちしております。
持ち物等はございません。
手ぶらでお越しください。

4.ご希望の方は入会手続きへ
※入会を決められている方は、次回の月謝分をお持ちいただけますとスムーズです。

\ まずは一度教室へお越しください♪ /

◆無料体験特典◆
お名前手本
代表講師が作成した『体験ご参加者のお名前手本』をお持ち帰りいただけます。体験当日に、書き方のコツもお伝えいたします。
ひらがな基礎学習手本
当教室で最も印刷される重要なお手本をご参加者に差し上げます♪
文章を書く際、多くのひらがなが登場します。ひとつずつコツを抑えることで、一気に美しい文章に近付きます♪

ここまでお読みいただきありがとうございます!
教室でお待ちしています(^^)/

当教室で学べる事

①ペン字講座
字形を正しく捉える力つけ、ボールペンを用いて
縦書き、横書きの文章を綺麗に美しく書くことを目指します。
アトリエ桔梗のオリジナルテキストで学んでいただけます。
直筆で手紙を書きたくなるような字を手に入れましょう!

②筆ペン・小筆講座
字形を正しく捉える力をつけ、筆ペンや小筆で名前、住所などを
綺麗に美しく書くことを目指します。
宛名書き、のし袋への記入などの実用的なスキルが身につきます!

③硬筆・毛筆書写検定対策講座
文部科学省・各都道府県教育委員会が後援する唯一の
公的資格である書写技能検定1級の合格を目指せます。
合格すると指導者として講師の道が開けます。
当教室では初心者の方は3級をまずはオススメしています。

④書道
臨書を中心に漢字書道を学んでいただきます。
調和体も学んでいただけます。
希望者には毎月課題を仕上げて段級位、師範の取得が可能です。
※もちろん、お好きな文字を自由に書いていただくこともできます。
練習成果の腕試しとして、展覧会などにも出展していただけます!

⑤水墨画
あらかじめ、墨の濃淡を筆に仕込み表現する水墨画。
筆遣いから丁寧にお教えいたします。
※国際墨画会のテキストを使用しています。

⑥賞状筆耕士養成講座
賞状を1枚書きあげる力を養います。
初心者でも学びやすいカリキュラムとなっています。
《賞状筆耕士3級、2級、1級》の取得が可能です。
筆耕のお仕事に興味はぜひご受講ください。

⑦写経
漢字を1字1字、丁寧に正しく字形を捉えて書いていく練習をします。
最終的に1枚の用紙に仕上げます。
筆に抵抗がある方にはペン字の写経のお手本もご用意しています。
最後にお願い事(願文)を書き、お寺で納経してもらうことも可能です。

⑧セカンドオピニオンコース
手持ちのお好きな参考書で学んでいただきます。
通信講座を申し込んだものの独学だと進み方が分からない方にオススメです。
他の先生に習っておられる方もセカンドオピニオンという形でご入会いただけます。

⑨その他
「就活前で履歴書の練習をしたい」
「こんな文字を書いてみたい」
「こんな作品づくりをしてみたい」
「仕事で必要な文字に絞って練習したい」
など、ご要望がございましたらお気軽にご相談ください!

⑩各種資格取得
当教室は日本書画共創協会の認定教室となっております。
協会認定の資格を多数ご用意しております。
講師として働きたい方も、副業としてお仕事をしたい方も、
ぜひ協会認定の講師資格を取得ください。

◆入会金  3300円(※半額キャンペーン中)
◆年会費  1100円
◆受講料
月1回 3300円
月2回 5500円
月3回 8250円
月4回 11000円

※入会金半額キャンペーンは、体験時にお申し込みの方が対象です。

今月の予定表


同じ月内であれば、曜日時間関係なく、
自由に他のコマに振替受講可能です。

◆休講日:日曜日・月曜日
◆営業時間:9:30~21:00(一部、8:00開講)
◆お問合せ先(ご質問等あれば遠慮なくご連絡ください。)
メール:121kikyo@gmail.com
電話番号:070-8329-9452 (教室代表:桔梗)