1. HOME
  2. ブログ
  3. 【芸術散歩】心のふるさと伊勢の神宮へゆく<大人のペン習字・書道教室>

【芸術散歩】心のふるさと伊勢の神宮へゆく<大人のペン習字・書道教室>

こんにちは!
堺のペン習字/書道教室「アトリエ桔梗」のTKDです。

先日、伊勢神宮奉納書道展のため、伊勢の神宮を訪ねました。日本人なら一生に一度は、でおなじみの聖域で背筋が伸びた旅でした。

旅のきっかけの詳細は後述しますが、本教室の代表講師である桔梗先生が大変名誉な賞をいただいたらしいのです!

第61回 伊勢神宮奉納書道展

さて、まずは基礎知識です。
伊勢神宮奉納書道展は、毎年恒例の全国規模の公募書道展の一つです。

展覧会情報

開催日 2022年11月26日(土)〜12月5日(月)
開催場所 三重県伊勢市の伊勢神宮内宮饗膳所
展覧作品 <競書の部>
① 学生半紙・大学生・一般
最高賞=文部科学大臣賞、伊勢神宮奉納書道展総裁賞、毎日新聞大賞
特別賞=伊勢神宮大宮司賞、伊勢神宮崇敬会会長賞、伊勢神宮崇敬会理事長賞、三重県知事賞、愛知県知事賞、岐阜県知事賞、伊勢市長賞、伊勢商工会議所会頭賞、伊勢市観光協会会長賞、毎日新聞社賞、伊勢神宮崇敬会賞、大会委員長賞、伊勢賞
② 学生条幅
最高賞=伊勢神宮奉納書道展総裁賞
特別賞=伊勢神宮崇敬会会長賞、毎日新聞社賞、伊勢神宮崇敬会賞、大会委員長賞、伊勢賞
計 約450点展示
主催 毎日新聞社 伊勢神宮崇敬会
後援 神宮司庁 文部科学省 三重県教育委員会 愛知県教育委員会 岐阜県教育委員会 伊勢市 伊勢商工会議所 伊勢市観光協会

アトリエ桔梗 出品実績

今回、本展覧会に出品したのは代表講師の桔梗先生のみでした。
桔梗先生は【毎日新聞社賞】という特別賞をいただきました!

これは嬉しいことです。
というわけで、我々は伊勢へ向かうことになったのでした。

芸術散歩 ~伊勢編~

大阪から伊勢に行くなら、これはまず欠かせません。
名前の通り、スーパーなパスポートです。

まわりゃんせ

伊勢神宮参拝用の切符も販売されているので、行先にあわせて選択するのが吉です。
ややこしければ「まわりゃんせ」を買っておくと間違いはないですね~

伊勢市駅

伊勢旅の始まりは、伊勢市駅から!
お天気にも恵まれよかったです。

ここから徒歩約5分ちょっとで外宮に到着です。

外宮

外宮には「豊受大御神」が祀られております。


せっかく参拝するのであれば、押さえておきたい注意点があります。
それは、外宮⇒内宮の順に参拝するということです。

外宮から内宮へはバスが出ておりますので、まわりゃんせを使って移動しました。
バスを降りる時に、まわりゃんせを印籠のように運転手さんにお見せすると使えます。

内宮

さて、内宮です。内宮には「天照大御神」が祀られております。

ここが、五十鈴川(いすずがわ)の御手洗場(みたらし)です。
伊勢神宮奉納書道展には、個々の名前を冠した「五十鈴川賞」という賞もあります。
秋を感じられる静かな空間でした。

全体的に荘厳な雰囲気でよいですね。
写真はあまりとっていませんが、わざわざ書く必要もないでしょう。

伊勢神宮奉納書道展の展示は、内宮の敷地内の「饗膳所」という場所にあります。後の章にまとめます。

おはらい町&おかげ横丁

さて、それではお待ちかね(?)
食べ歩きの時間です!

松坂牛串(寳来亭)

コロッケ&串カツ(豚捨)

カキフライ(伊勢角屋麦酒)

伊勢ぶた 串とん(お伊勢屋本舗)

「豚捨」は特に行列ができていました!
豚を買っていた捨吉さんが屋号の由来だそうです。現在は牛肉専門店とのこと。

事前に美味しそうなお店をピックアップしておいたので、スムーズに美味しいものにありつくことができました♪
訪れた際にはぜひ!

伊勢神宮奉納書道展 展示の様子

展示は内宮内の「饗膳所」にありました。

入ってみるともう圧巻! 日本中から集められた猛者の作品450点が展示されていました。
今回は18,073点の出品があったそうなので、3%以下の選ばれし作品群という事になりますね!

どの作品も素敵でしたが、とくに中学生の作品のレベルの高さに驚きました。
私も精進しないとなぁ、と思いました!

さいごに

十分な時間がなかったため、「まわりゃんせ」の実力を活かしきれませんでしたが、それでも充分大満足な旅になりました。

書道をされている方は、ぜひ来年は一緒に出品してみませんか? 来年こそは、私も出品できるよう頑張ります!

以上。それではまた次回!

関連記事

  • 関連記事はございません。